藤井にブログ回してもらってから早6日が経過しようとしていました。小泉です。
3月6日〜8日まで山の上の方+信大の方と共に、岐阜メモリアルセンターの競技場で春合宿を行っていました。
1日目はそんなに強度の高いメニューを行ったわけではないのですが、私個人は謎に1週間ぶりにダッシュしたために肺が疲れまくりでした。(1回目)
ちゃんとジョグとか30分間走とかして、肺に負荷は与えてたつもりなんですけどね()
2日目はSDの練習を中心に行って、シメで100TTをしました。去年のこの時期に比べたら相当マシなタイムが出たので、素直に嬉しかったです笑 気を引き締めていきたいですね。ただ2本目は肺がきつそうだったのでやめました。(2回目)
謎に最終日に(200+200)×2セットを午前中にして、午後にみんなでマイルリレーをやりました…。
肺が…耐えきれない…笑(3回とか4回とか数えている場合ではなかった)
実際は、みんなで頑張って練習してるのでめちゃめちゃ充実していて楽しかったです笑
私は普段の練習だと本当にメンタル弱すぎて、すぐに本数とか減らしがちな人なのですが、今回は合宿だからを理由に最後までやりきれて本当に良かったです。いつもこのくらい自分には頑張って欲しいですね。メンタル強くしようね。
また今日からしっかりと練習再開をして、来シーズンを良い形で迎えたいですね!
ではこんなところで、次は琴里に回そうかな!
ツイッター頑張ってくれてるのすごく嬉しい!笑
新歓がんばって、志ある部員をたくさん増やしたいね!
では!