· 

さて、どうしましょうか。(成瀬)

どうも!
久米くんから回してもらった成瀬です。
久米くんの話を聞いていると本当に芸工の建築は大変そうです。やはり実力もあるので自分のペースで頑張ってほしいですね!
それに比べて経済学部...()

まあ、それはさておき、1年生から回ってきました。本当になんか時間がたつのって早い。気づいたらなんかインターンの時期じゃん;(

最近、毎年就活のルールが変わるせいで就活の始める時期が早くなってしまって、周りの3年も結構就活を意識し始めていて焦りを少し感じています。謀先輩のこともあって余計かも...

正直、就活は今の僕にとってまだブラックボックスなので今はとりあえず説明会に参加し、日々、自分がある程度決めている軸に合わせながら興味のある会社を探している状況です。
最近、どの会社の説明会でも必ず上がるのが終身雇用の事ですね。最近、日本一いや、世界一の自動車会社のトヨタが終身雇用は難しいと断言したことで新たな風潮ができつつあるようです。僕としては、最近の風潮として、大半の若者はなかなか高い割合で転職を行ったりするのが当たり前となっているような気もするので正直そこまで終身雇用は気にしていませんが...
とりあえずインターンがまずはあるので来週までにESを2枚ほど書かなくてはいけないのでがんばります。やはり、作文が苦手かつ、物事を深く考えすぎてしまう僕にはかなり重荷になりそうですね!
とりあえずもう就活は始まってるっぽいので計画的にすすめていきます。

陸上の方ですが、最近、名市大では、屋貝先生によるトレーニングをしていただいております。
はじめての人のために屋貝さんの紹介をさせてもらうと、中京大学陸上競技部の元主将でわが、名古屋市立大学の健スポの実技を教えてくださっている先生です。

毎度ですが、屋貝さんのトレーニングを通して様々な発見や改善点が見つかっています。特に、バウンディングやスキップ、もも上げといった走りの局所に役立つ動きを結構意識するようになりました。僕は、もも上げの際に前傾になり姿勢が悪くなってしまうので、日頃の練習でもお互いに練習中に確認しあったりして少しでも直せていけたらいいなと思います。
やはり局所局所の動きはできてもいざ走ってみると思うような形で表れず、考えてやってしまっても逆にわからなくなってしまうこともあるので体に覚えさすしかないと屋貝さんもおしゃっていたので成果が出るまで時間もかかりそうですが辛抱強く頑張っていこうと思います。

これは、就活にも部活にも言えることかもしれませんが物事を上手く行うには、貪欲に取り組み、何かと自分からアクションをとって、もがきながらもそれを実際にパフォーマンスにいかしていかなくてはなりません。やはり、最終的によい結果が出るまでのリードタイムはかかるものだと思います。そのなかで、いかに逆算をしつつ計画的に物事を取り組むかでその時間を短くすること、最終的な結果の中身を変えることはいくらでもできると思います。
この前のOB会でも、先輩方から多くの情報を教えていただきました。同じ境遇をしたからこそ得られた情報も多かったと思うのでそれを生かしながら頑張っていきます!!

まあ、結局今回言いたかったことを簡単に総括させてもらうとまあ、がむしゃらにやれることはすべてやって結果を出していきたいっていうことです!後悔だけはしないように!


固い文章になってしまいましたが、次は西カレに目標を絞って頑張っている成美ちゃんに回します!
怪我しないように頑張ってくれー