りょうせいからキラーパスが回ってきました。森です。抱腹絶倒・爆笑必須の超絶オモシロエピソードがあったのですが、記憶が台風に飛ばされて忘れてしまいました。いやぁ…かけなくて残念…
わたくし、27大の埼玉開催に備えて、3月から埼玉でスタンバイしてます。この記事も所沢からお届けしている。てかみんな埼玉ディスりすぎな???
ということで、約半年住んだこの俺が感じた埼玉の魅力を語らせてもらおう。
ではまず、埼玉が誇る名物野菜のこと知ってます???
ーーー「ネギ」っていうんですけど…
ネギは非常に栄養価が高い野菜で、ビタミンCの抗酸化作用は疲労回復に繋がるわけですよ。それに、ネギの持つアリシンはビタミンB1の吸収を助けるから、豚肉とかと食べると更に疲労回復に効くのよ。アスリートの味方やろ??
ネギはビタミン豊富だし、殺菌作用のある栄養素も含んでるし、風邪予防になるから大会前のコンディショニングにもってこいなわけ。
あ、ちなみに「ネギを首に巻くと風邪が治る」は迷信です。たしかに首冷やせるし少しは鼻から成分を取り込めるけど、普通に食べた方が風邪には効きます。
どうでしょう、しっかりとネギの魅力は伝わったでしょうか。もうみんなネギを悪く言うなよ!!
ふぅ…さて、それでは本題に移りましょうか。
27大が近づいてきましたねー。早いもんですねぇ…
今は僕の知らない新入生もいますが、部の雰囲気はきっと今も相変わらず、僕の大好きなアットホームで個々の繋がりが深くて居心地がいい場所なんだろーなー。夏波が主将なら尚更そんな気がするな(笑)
僕は、大好きな部のために「名市大陸上部」の代表として試合に出れるのはホントに嬉しくて、本格参戦が決まった去年の夏は27大がホントに楽しみでした。部のために頑張るのがモチベーションになってました。( ^ω^ ) (てかまぁ、目立ちたがりだから、部の中でも目立ちたくて頑張れてた(笑))いつも着るユニフォームもこの大会では少し特別に感じられます。
今年の27大も、角度が変わったけどとても楽しみ!!同じ部のそれぞれが目標に向かって頑張ってるの見れるだけで元気貰えます(⌒▽⌒)目標共有してるので、応援にも力がはいりますね。
そして、この大会に出られるのは当たり前の事じゃないので、偉大な先輩に感謝しましょうね!!
個人種目でありながらチームとして出られるこの大会を通して、名市大としての繋がりを深めて、名市大陸上部をもっと好きになって欲しいなと思います( ̄▽ ̄)
それでは最後に、先輩からひとこと。
この記事を見たそこのアナタ!!そうそう、アナタですよ!
この前27大の目標立てましたよね。
目標達成のために立てた計画は、実行できてますか?そして本当にその計画で目標は達成できますか?
もう一度しっかりと見つめ直して、ここから大会まではもう少しだけ力を入れて頑張ってみませんか?
夏休み色々忙しいのは分かる。けど、もう9月だし、あとちょっとだけ、大会までの間、もうちょい頑張ってみませんか??
「目標に対して自分で計画を立てて達成した」経験はきっと今後の自信に繋がりますよ!せっかく埼玉行くんだしさ、なんとなくで終えるのはちょっともったいないと思います。がんばれ。
ちなみに、わたくしの目標は大会を現地で応援すること!!!(笑)なんとかして行きたいな…
誰に回すか困りましたねぇ。そんなときは脳死でさとこうに回しとけばいいみたいなとこある。よろしく。