あみに回してもらいました、小泉です。
さっきまでずっっっっっっっと溜め込んでいたブログを読んでいました。
作業してたら急に読みたくなって。
こう言っちゃあれなんですけど、結構皆さんブログ読まれてるんですね。びっくり。
自分の拙い文章がこの世に解き放たれて、一定数に見られていると改めて思うとすごく恥ずかしいです///()
ブログ読んでたら勝手に涙出てきました。
すごいいろんな思いを持ってみんな何かに向かってるんだなって。
熱意というか、その人の本心が出てきてるようで、感化されました。
すごく涙腺弱いんです、私。笑
今日、部活でリレー練習をしました。
ななみが言ってました、名市でリレー組んでるの感動するって。
私もそう思います。
あみもブログ回すときに書いてくれましたが、誰がなんと言おうと私が1番名市の女子でリレー組めて喜んでます。
これは譲れません(誰も奪っていかないだろうけど)
私が1年生の時、短距離の女子は先輩1人と私だけでした。
しかも先輩は4年生で、もうリレー組めないことが確定していました。
その年に27大のオープンに参加して、先輩と話してたんです、「いつかリレーが組めるといいね」って。
そうして、私は2年生になって、あみが入ってきてくれて、あと2人だ!って。
そうして、私は3年生になって、ちすみとゆいが入ってきてくれて、リレー組める…って。
1年生の頃から、リレー組みたいって言い続けてました。
嬉しいです。
今日も練習で熱中症になりかけて、不安にさせて不甲斐ない姿を見せて。
それでも心配してくれて、頑張ってくれる、頼りになる後輩を持てて私は嬉しいです。
体調に気をつけてモチベ上げていきますね。
さて、忙しい中全カレの審判4日間引き受けてくれて、
今も頑張ってくれている渉外主務のかずに回そうかな!