ちすみちゃんに回してもらいました。経済学部二年の佐合です。ブログ遅れて申し訳ないです。
とりあえず自己紹介から…
佐合 奏音 (さごう そうと)
経済学部新3年 マネジメントシステム学科
種目:5000m PB:16:45
趣味:テレビゲーム、ラーメン屋さん
といった感じの人間です。
ラーメンは大好きで、週に1、2回行っています。是非気軽に誘ってください。
最近は四月に入って暖かくなってきましたね。うちの団地でも、ランニング中に満開の桜を眺めることができて
晴れやかな気持ちで走れる気がします。でもコロナウイルスの舞い散る中で走ってると思うと嫌ですね。
春休み後半は走る以外ではほとんど外に出られていないのでゲームばっかりしています。
みなさんも仁王2を購入して竹中直人と一緒に天下統一を目指してみませんか??
あとはたまに本も読んでいます。
最近読んだものだと文春文庫のアンソロジー「妖し」、創元推理文庫、小林泰三の「大きな森の小さな密室」です。是非。
今年は履修科目が全て抽選になってしまい、今から不安で仕方ありません。心配事が増える頃なので、ちょっとでもうれしいことを考えていきていきたいですね。ところで、僕は昨日晩御飯がハンバーグでHAPPYでした。(うれしいことの例)
それから今日は、大学の授業もオンラインになるご時勢なので、G組の友達とオンライン飲み会をしました。実際の飲み会よりも安価だし、普段岐阜にいる身としては、なかなか会えない友達の声を久しぶりにきけてうれしかったのでとても満足度の高い会となりました。みなさんもやってみてはいかがでしょうか?(うれしいことの例)
そんな具合でおわります。次はなかなか会えていないゆいとさんにまわします。