· 

ハッピーターンうまい(鏡味)

りさこちゃんから回してもらいました。鏡味です。

主要な競技場を制覇したというりさこちゃんへ。ウェーブスタジアム刈谷も主要に加えてあげてください。中高の大会は大体刈谷でした。思い出の競技場です。大学生の大会は開催されないんですかね?久々に走りたいな。年末年始走りにいこーっと。

 

 私生活と陸上の近況について語ります。

 

私生活編

チャリ通になりました。朝金山駅から名市大まで漕ぎ、授業後名市大から名大まで漕ぎ、練習後名大から金山駅まで漕いでおります。地下鉄を使うよりも速いかトントン位の移動時間なのですよ、実は。金山→名市大10分、名市大→名大20分、名大→金山25分(鏡味調べ)です。名古屋の観光地に大体の場所なら無課金で移動できるようになってお財布にも優しいです。快適なチャリ通の導入、ご検討いかがでしょうか

 

陸上編

プロテイン飲み始めた効果か、バイト三連勤をやめた効果かわからないけど疲労がたまりにくくなった気がしてます最近。どこも痛くなく練習できるのが楽しいです。

冬季練が始まってます。今年のテーマはTryerrorでいこうと思います。何も考えずただしんどいことを乗り越えてた高校の時と同じ過ごし方をしていたら今より伸びることはないでしょう。先日、山の上の短距離パート長に同じようなことガチ指導して頂き、改めて気づかされました。色々考え、やってみて、反省再考する毎日です。

そのうえで大事な目標設定です。A目標だけ宣言しておきます。

来シーズン中に愛知県選標準突破(110mh16.00400mh56.60)です。やっぱ地元の県大会出たい。かっこいいやん。

もう一つは、マイルも4継もリレー走ることです。

マイルは自分がフラット51秒台くらいで走れるくらいになったらエントリーするらしい?です。田中選手酒井選手はさらにその上をいってくれるようです。がんばりましょうね!

4年生の先輩たちが引退しちゃう前に四継メンバー奪っちゃうぞ。と、土曜日に言ってたら、ある人に雑魚が調子のんな的なことを言われました。もちろん流れがあって100%悪意なわけではないと思うけど。ぐうの音も出ん。その人を含め周りからの自分への評価とか期待度とかが変わるような来シーズンにしたいですね。

 

 

次どなたに回すか考えるのが面倒になったので、名市大の敷地内で最初に見かけた人にブログよろしくお願いしますと連絡することにします。予想はまゆさんか、たいちさんか。最近学校で遭遇しがち。明日誰にも会わなければ火2一緒の尾崎選手になりますね。短期間での登板は避けてあげたい。。。ぜひあしたは鏡味を探してみてください!