春はあけぼの。(鈴木)

A.この度は貴重な機会をいただきありがとうございます。

上坂くんから回していただきました。名古屋市立大学芸術工学部の鈴木と申します。よろしくお願いいたします。



A.そうですね、私が陸上部に入った理由は二つあります。

一つ目は学生生活を充実させるためです。一年生の時は陸上部に所属しておらず、正直大学生活に満足していませんでした。何か足りていない、そのような感覚でした。例えば、旅行に行ってもなぜか楽しめない、友人と遊んでも何故か心の底から笑えないという状態でした。この原因は、学生生活が自分の考えていたものに比べ充実していなかったからだと考えました。そして、問題解決のために、陸上競技部に入部しました。結果、今では目標に向かって頑張ること、また、同じ目標に向かって切磋琢磨できる仲間を持つことができ、充実した大学生活を手にいれ、心の底から楽しめるようになりました。

二つ目は高校の時に憧れていた記録を出すためです。具体的には1500m4.00切りです。今年大きな怪我もありましたがなんとか4.05まで記録を更新することができ、目標に近づいていいる状態です。残り一年、全力でこの5秒を縮めていきたいと考えています。これが達成できてこそ本当の意味で引退したと言えると考えています。

このように二つの理由を持って入部し、現状ひとつは解消することができ、残るは記録のみです。悔いのない一年にしたいと考えています。



A.私の強みは現実的で合理的な考え方ができることです。現在、就活勉強バイト部活の4つに追い込まれたいることに加え、疲労骨折もしており、非常に苦しい状況です。しかし、この状況でも自身の強みを活かし、現実的で無理のない計画を立て、全て目標達成できるように努めていきます。


さて、だんだん寒くなってきました。建前で春が待ち遠しいとでも言っておきましょう。




つぎは最近仲良くなったKAGAMI君に回します。